ヤギのゲームとゲーム以外の日々

積みゲーやフリプの感想、趣味の企画内容をだらだら投稿するだけ

仕事を趣味(ゲーム)に活かす Part2

f:id:TERUYAGI:20190608133745p:plain
誰が見ても面白い内容ではないのだけれど書きたいので書く!ちなみにブログ名を変更してからは初投稿です。 


 

1. 前回までのお話

前回の記事はこちらです。


この時の話を3行でまとめると

・自分が仕事で使用していた『VB.net』ですごろくっぽいゲームを作るぞ!
・進捗は20%未満。
・GLAY最高。 

2. 前回からの変更点

f:id:TERUYAGI:20190624175035p:plain
まず赤枠部分が初期設定画面に追加したコントロールです。上3つはテキストを読み込むパスを入力、必要いいね数というのはステージが切り替わる時に必要なポイントを設定します。


テキストファイルには事前に『主語(~が)』・『目的語(~を)』・『述語(~した)』を設定し、後述するイベント内容に反映させます。
f:id:TERUYAGI:20190624184500p:plain


『いいね数』はこのゲームの最終的な勝敗条件を決定するためのポイントとする予定です。『いいね数』という言葉を用いたのは『お金』とか『点数』よりは現代風な気がしたので。


設定画面で読み込んだテキストファイルはイベント内容に反映されます。f:id:TERUYAGI:20190624185638p:plain


画面の一部を拡大するとこんな感じ。『〇が〇を〇した』という文章をテキストの内容からランダムで作成。あとその下にはマスにとまった時のいいね数もランダムで決定。たまたまだけど目的語におっぱいのワードが多くなっています。
f:id:TERUYAGI:20190624190616p:plain

例えば『180いいね!』のマスに止まるとそのプレイヤーにその分のポイントが入るという仕組み。ちなみにプレイヤーの文字が赤いのは現在その人のターンということを示しています。
f:id:TERUYAGI:20190624192111p:plain

3. 現時点での問題点

デザイン部分は後回しで良いとして、イベントの内容と入手できるポイントに全く関連がなく、ただサイコロを振ってマスを進める運ゲーでしかない。ゲーム性は皆無で、面白いのはランダムに作成される支離滅裂な文章のみ。

今週末に第三回の打ち合わせがあるのでもう少しゲーム性を組み込めると良いなぁ~。