ヤギのゲームとゲーム以外の日々

積みゲーやフリプの感想、趣味の企画内容をだらだら投稿するだけ

車で日本一周してみた(22日目~24日目)~奈良→和歌山→大阪→京都~

現在9月11日20時、石川のとあるネカフェでこの記事を書いています。タイトルは日本一周してみたですが現在進行形です。

もうこの記事は1か月前の内容になるのか。。。次回は日本一周を完了してからの更新になりそう。

 

22日目(8月7日):奈良 → 和歌山

本日は奈良観光。どうでも良いけど奈良の道狭すぎね。
f:id:TERUYAGI:20190907212131j:plain

ど定番というか奈良を観光するのであればここは絶対外せない奈良公園。来たのは修学旅行以来、当時のことは鹿以外あまり覚えていない。そして外国人観光客の数がすごいです。
f:id:TERUYAGI:20190907213337j:plain

現れましたね鹿ちゃん。この日の最高気温は35度と安定の真夏日なので日陰に隠れているのもちらほら。ちなみに雨の日はきちんと雨宿りするらしいです。
f:id:TERUYAGI:20190910203331j:plain
f:id:TERUYAGI:20190910214330j:plain

奈良公園一番の観光スポットである東大寺大仏殿へ向かう。
f:id:TERUYAGI:20190910204610j:plain

大仏様のご拝観。茨城の牛久大仏を見たときには『奈良の大仏の8倍もあるのかすごいな~』なんて思っていたけれど、こちらの大仏様もいざ直面すると、1200年以上に渡り多くの参拝客を見守り続けてきた強い貫禄を感じます。さすが東大寺のご本尊です。
f:id:TERUYAGI:20190910205920j:plain

柱のほうに人が集まっていると思いきや、子供が穴をくぐっています。なんだろうとぼーっと見ていましたが、次から次へと穴をくぐろうとする人が後を絶ちません。ネットで調べたところ『柱の穴くぐり』と呼ばれていて、くぐり抜けることでご利益があるとか。どこにご利益が落ちているかわからないもんだ。
f:id:TERUYAGI:20190910212912j:plain


奈良公園と周辺の施設を合わせると敷地は広大で見る場所も多い、しかし冷房がきいている場所は限られているのでちょっとした我慢勝負。


f:id:TERUYAGI:20190910214246j:plain

法華堂(三月堂)



f:id:TERUYAGI:20190910221055j:plain

二月堂の階段



f:id:TERUYAGI:20190910221511j:plain

二月堂の階段2



f:id:TERUYAGI:20190910221643j:plain

戒壇堂



f:id:TERUYAGI:20190910222439j:plain

五重塔



f:id:TERUYAGI:20190910214746j:plain

興福寺

 

あとは春日大社の敷地を一周すればざっくりではあるけど完走だ!と思いつつ境内図を見たところ、その広さにぼそっと『もうムリだぁ・・・』とぼやき、そそくさと公園をあとにします。
f:id:TERUYAGI:20190910222705j:plain
f:id:TERUYAGI:20190910223329j:plain

公園のすぐ近くでは出店が並んでいます。カメラ目線の鹿ちゃん。
f:id:TERUYAGI:20190910225451j:plain

ミストシャワーを陣取る鹿ちゃん達。ほんと人慣れしている。
f:id:TERUYAGI:20190910225641j:plain

天平庵に逃げ込む。1階が和菓子屋、2階がカフェです。
f:id:TERUYAGI:20190910230148j:plain

ガンガンクーラーがきいている部屋でキンキンに冷えた抹茶パフェを注文。
f:id:TERUYAGI:20190910230355j:plain
この抹茶パフェは、抹茶・抹茶アイス・わらび餅・コーンフレーク・抹茶ゼリー・バニラアイスといくつもの甘味の層から構成されており、スプーンで掘れば掘るほど別の甘さに出会える代物だ。

しかし今はそんな細かいことはどうでも良い。牛丼を食べるかのようにパフェを口にかき入れる。上から下まで甘さのオンパレード、味が多種多様に変化するので飽きるはずもない。最高です、ありがとう。糖分で脳が補填されていく。(は?)


帰りに駐車場まで歩いている時の1枚。写真じゃわかりにくいかもしれないけれど奥に向かう車が1台、対向車1台、自転車1台、通行人3人がこの細道を平然と進むぞの巻。
f:id:TERUYAGI:20190910231156j:plain

奈良を出る前に少しだけ奈良駅の散策。
f:id:TERUYAGI:20190910231642j:plain

駅の向かいにあるたこ焼き屋粉もん屋八。たまたま目に入ったので寄ってみた。
f:id:TERUYAGI:20190910231945j:plain

普段は銀だこくらいしか食べないのだけれど、そこと比べるとめちゃくちゃ熱い!味は意外に薄めだけれどカリふわで美味しかった。
f:id:TERUYAGI:20190910232220j:plain

4時間程運転して和歌山で夕食、最近野菜を食べていないのでスーパーでサラダ購入。
f:id:TERUYAGI:20190910232701j:plain
f:id:TERUYAGI:20190910232601j:plain

近くのスーパー銭湯 きらゆく 橋本店で体の汗を流し、道の駅 柿の郷くどやままで移動して車中泊。涼しくて珍しくエアコンつけずに眠れた。
f:id:TERUYAGI:20190910232606j:plain

23日目(8月8日):和歌山 → 大阪

7時起床、エアコンつけてないから暑すぎ。本日は和歌山観光。
f:id:TERUYAGI:20190910233652j:plain

とりあえず朝飯購入。みかんジュースと柿ペストリー。道の駅の名前に『柿』とつくだけあって美味しい。恐らく焼いたばかりでパンはさくさくやね。ミカンジュースはみかんをそのまま食べているような自然な甘さ。結局9時半くらいまでだらだらしてしまった。
f:id:TERUYAGI:20190910233920j:plain

道中の巨大カエル。NARUTOの自来也が口寄せするガマガエルを思い出した。
f:id:TERUYAGI:20190910234607j:plain

高野山に到着。こうやくんが迎えてくれました。
f:id:TERUYAGI:20190910235239j:plain

続いて常喜院の赤地蔵さんも迎えてくれました。
f:id:TERUYAGI:20190910235553j:plain
f:id:TERUYAGI:20190910235557j:plain

本日のお目当てとなる金剛峯寺に到着。
f:id:TERUYAGI:20190910235931j:plain

総本山 金剛峯寺。多くの美しい襖絵や日本最大級の石庭『蟠龍庭』、実際に昔使用されていた台所など見所が盛りだくさん。山中にあることからかなり涼しく、湿度も低いので汗が流れることなくゆったりゆっくりと巡ることができました。
f:id:TERUYAGI:20190911000705j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911005453j:plain

大塔の鐘。お寺の中の建造物で白の統一は意外と珍しい気がします。シックで強く印象に残った。日本で四番目に大きな鐘であるため、高野四郎と呼ばれるようになったとか。
f:id:TERUYAGI:20190911001633j:plain

大塔は現在改修中みたいです、朱い色が美しい。
f:id:TERUYAGI:20190911001727j:plain

徳川家霊台へ向かう途中、お店の看板に気づく。
f:id:TERUYAGI:20190911011419j:plain

お?なにやら和菓子屋っぽい。麩善というお店の本店みたいだけど有名なのだろうか。入ってみよう。
f:id:TERUYAGI:20190911011442j:plain

看板メニューの笹巻あんぷを購入。こしあんを包み込む生麩の程よい弾力と、ほのかに香る笹の香りが絶妙です。
f:id:TERUYAGI:20190911011732j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911011739j:plain

元のコースに戻り徳川家霊台へ。徳川家康と2代将軍の秀忠を祀っているのだけれど、あまり見ごたえがなく次回は来なくても良いかも。
f:id:TERUYAGI:20190911013233j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911013111j:plain

高野山 松栄堂。老舗感があったのでふらっと入ってみました。
f:id:TERUYAGI:20190911013541j:plain

外の看板に書いてあったかるかや餅、それとは別に2種類で計3種類購入。どれも美味しいけど左下のやきもちが他の2つに比べてかじった時の感触が好きかも。
f:id:TERUYAGI:20190911013646j:plain


本日見ようと思っていたルートはこの時点で完了したけれど、和歌山では和菓子しか食べていないので、次の大阪へ進む前に何か美味しいものを食べたかった。

迷いに迷い、ネットで検索して和歌山市まで片道1時間半かけて和歌山ラーメンを食べに車を走らせた。が!お目当てのお店は定休日。。。

ここまで来たのに何も食べないので帰るわけにはいかないので、あらためてネット検索し、ラーメンまるしげへ。
f:id:TERUYAGI:20190911014129j:plain

なぜか店の中ではみそ風味のおでんも売っている。和歌山の名物なのかを尋ねたところ、全然関係なく店オリジナルらしい。
f:id:TERUYAGI:20190911014144j:plain

ぱっと見で味が濃い~のかなと思いきや割とさっぱり。和歌山ラーメンってこんな感じなんかな?食べている時に店員のおばちゃん×3人が日本一周について色々聞いてきてくれるんだけど、おばちゃんの活舌の悪さ&自分の聴力の低さが組み合わさって何言っているかほとんどわからなくて適当に相槌打ってた。ごめんね、おばちゃん達。
f:id:TERUYAGI:20190911014207j:plain

少しネカフェで充電し、寝所となる道の駅 愛彩ランドへ移動。気づいたら運転席で寝てたみたい、最近こんなんばっか。

24日目(8月9日):大阪 → 京都

6時半に起床、ニートの朝は早い。
f:id:TERUYAGI:20190911203541j:plain

大阪は2月に遊びに来ているので、街へは向かわず車でさっと行ける場所を観光します。まずは池田駅周辺の駐車場に車を停める。
f:id:TERUYAGI:20190911204115j:plain

本日の行き先はこちら、カップヌードルミュージアム。観光雑誌で見てからすごく来てみたかったので嬉しい。
f:id:TERUYAGI:20190911204510j:plain

その中でも一番楽しみにしていたマイカップヌードルファクトリー!ここでは世界で唯一の自分だけのカップヌードルを作ることができちゃいます!
f:id:TERUYAGI:20190911205431j:plain

まずカップヌードルを購入。
f:id:TERUYAGI:20190911205622j:plain

カップの文字に色を塗ったり側面に好きな絵を書いてオリジナルカップを作ります。
f:id:TERUYAGI:20190911205849j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911205857j:plain

カップの中に麺をセットします。
f:id:TERUYAGI:20190911210757j:plain

スープと具材を4つ選びます。自分はノーマルスープで、えび・ひよこちゃんナルト・白い謎肉・チェダーチーズの具材を選択。
f:id:TERUYAGI:20190911210354j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911210405j:plain

蓋をして包装します。
f:id:TERUYAGI:20190911211204j:plain

空気を入れて持ち運べるようにすれば出来上がり!ここまで楽しめて300円は安い気がする~。
f:id:TERUYAGI:20190911211213j:plain


こちらはインスタントラーメン・トンネル。シリーズ毎の歴史を年代順に追うことができます。
f:id:TERUYAGI:20190911212507j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911213731j:plain

今ではお目にかかれないインスタントラーメンも色々展示されています。
f:id:TERUYAGI:20190911214653j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911214118j:plain

世界のインスタントラーメン。人がいすぎて写真がうまく撮れない。
f:id:TERUYAGI:20190911215130j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911215158j:plain


大体見終えたので池田駅にあるロッテリアへ。なんとこの池田駅店にしかないメニューがこちら。
f:id:TERUYAGI:20190911215740j:plain

注文してみる。美味しいけどべビースターラーメンを少量挟んだくらいで予想通りの味かな、無理やり入れ込んで味が浮いているような気がしなくもない。
f:id:TERUYAGI:20190911215842j:plain

ベビースターラーメンのふるポテ、多分こちらは全国で食べれるはず。8月下旬までってHPに書いてあったから偶然でも食べられて良かった。味?本当に予想できる通りだよ。
f:id:TERUYAGI:20190911220651j:plain
f:id:TERUYAGI:20190911220658j:plain

今夜は道の駅 ガレリアかめおかで車中泊。歩いて行ける距離にコンビニがあったのでこの旅初めてのお酒。そりゃ美味しいよね。
f:id:TERUYAGI:20190911221206j:plain